本文へスキップします。

【全】ロゴ上キャッチコピー

エンターテイメント情報 チケット購入サイト

【全】サブナビ

当サイトはパソナグループ スタッフ・社員・ベネフィットワン会員向けのサービスになります。一般の方はご利用になれませんのでご注意下さい。

【全:スマホ】ヘッタリンク

【全:スマホ】PCスマホ切替(ヘッタ)

H1

宝塚月組 公演平安朝クライム『応天の門』-若き日の菅原道真の事-
ラテン グルーヴ『Deep Sea -海神たちのカルナバル-』

エディタV2

©宝塚歌劇団

平安朝クライム
『応天の門』-若き日の菅原道真の事-

原作/灰原 薬「応天の門」(新潮社バンチコミックス刊)
脚本・演出/田渕 大輔

月刊コミックバンチで連載中の灰原薬氏による「応天の門」は、学問の神様と称される菅原道真と、平安の色男・在原業平が手を携え、都で起こる怪事件を次々と解決していく様を描く歴史サスペンス。2017年に文化庁メディア芸術祭マンガ部門で新人賞を受賞するなど、歴史漫画として高い評価を得るこの作品を、宝塚歌劇ならではの演出で舞台化致します。

藤原良房とその養嗣子・基経が朝廷の権力を掌握しつつあった平安初期。京の都では、月の子(ね)の日に「百鬼夜行」が通りを闊歩し、その姿を見た者を取り殺すという怪事件が頻発していた。幼き頃から秀才との誉れ高き文章生・菅原道真は、ひょんなことから知り合った検非違使の長・在原業平にその才気を見込まれ、この怪事件の捜査に協力する事となる。唐渡りの品を扱う勝気な女店主・昭姫(しょうき)らの協力の元、次第に事件の真相に近付いてゆく道真。だがその背景には、鬼や物の怪の仕業を装い暗躍する権力者たちの欲望が渦巻いていた…。

ラテン グルーヴ
『Deep Sea -海神たちのカルナバル-』

作・演出/稲葉 太地

海底の奥深く、地球のマントルに近い熱くたぎる場所で海の神が治める世界のカルナバルが幕を開ける!海底神殿に集う海神たちが、見たこともないような深海の美を繰り広げる情熱のカルナバル。月城かなとを中心とした月組生達の魅力はじけるラテンショーで、熱いグルーヴに満ちた魅惑の世界をお届け致します。

詳細テーブル

ホームページ https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2023/outennomon/
取扱日程 2023年
3月30日(木) 13:30開演 ※S席完売しました
4月15日(土) 15:30開演 ※完売しました

※ 上演時間は、幕間休憩(30分)を含めて約3時間の予定です。
会場 東京宝塚劇場 (日比谷、銀座)
料金 S席 9,500円 / A席 5,500円(税込み)

※ 別途チケット送料として650円頂戴いたします。
※ 人気公演の為、お一人様 2枚までとさせていただきます。
※ 期限内にご入金がない場合は、キャンセルとさせていただきます。
※ 入金確認のご連絡は致しておりません。ご入金を確認されたい場合は、お手数ですがお問い合わせください。
※ 必ず、社員番号またはスタッフコードをご入力ください。
(番号の確認が取れない場合は、お申込みいただけません)
(社員の皆様は、備考欄へ社名+部署名もご記入ください)
(社内便範囲内にご勤務の場合は、社内便を利用いたします)


<お願い>
「特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律」が2019年6月より施行されました。A-tempo.infoでのチケット販売についてきましても、 主催者様の同意のない有償譲渡を禁止しております。
ご入場の際、本人確認がある場合がございます、購入席番については記録しておりますので、 主催者サイドより照会依頼がある場合には、購入者情報を提示する場合もございます事、 予めご了承くださいませ。
申込締切日 2023年2月3日(金)まで
定枚数になり次第 終了させていただきます。

エディタV2